No.6300 メッキベーシック
使いやすさ、小型化を追求。
これぞメッキ装置の「新」基本形。
これぞメッキ装置の「新」基本形。
わずらわしい電流密度の調節が不要の定電流制御回路の採用で、使い勝手は抜群です。
メッキ槽に搭載されたヒーターで、メッキ液を適温に保ちます。メッキ液の温度は白金チタン極板に取り付けられた温度センサーで正確に測定され、温度は45℃と55℃から選択できるのでメッキ液に合わせた柔軟な運用ができます。
メッキ槽に搭載されたヒーターで、メッキ液を適温に保ちます。メッキ液の温度は白金チタン極板に取り付けられた温度センサーで正確に測定され、温度は45℃と55℃から選択できるのでメッキ液に合わせた柔軟な運用ができます。
仕様
【槽容量】500cc【メッキ槽電流】0.03~0.5Aで調整可能
【脱脂槽電流】最大2.6A
【メッキ槽温度】45℃と55℃で切り替え可
【消費電力】AC100V-160W
【寸法】巾152×奥行374×高さ189mm/重量3.8kg
※操作パネルに近い方がメッキ槽、遠い方が脱脂槽です。ヒーターはメッキ槽にのみ付いています。
※メッキ液は別売です。